7日の東京株式市場で日経平均株価は小反発

終値は前日比2円14銭(0.01%)高の1万6885円33銭だったにゃん♪
米株安や原油安、ギリシャの政局不安などを嫌気した投資家のリスク回避目的の売りが断続的に入った。半面、前日に500円超安となったことで自律反発期待の買いも誘い、売り買い交錯で方向感に乏しい展開だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
本日の売買
今日は取引無しにゃん。
保有株の含み損益等の増減
【3%以上の大幅高


・ギガプライズ (3830) 1,950 前日比 +70 (+3.72%)
・ライトオン (7445) 768 前日比 +23 (+3.09%)
・ビジネスブレイン太田昭和 (9658) 1,081 前日比 +54 (+5.26%)
【3%以上の大幅安


・ビックカメラ (3048) 1,258 前日比 -85 (-6.33%)
・ディア・ライフ (3245) 930 前日比 -70 (-7.00%)
・あかつきフィナンシャルグループ (8737) 659 前日比 -23 (-3.37%)
ディア・ライフ (3245)は今まで上げ過ぎてた反動だと思いますが、それ以外も一昨日までの感じでは無く


日経平均も4日続落から


【持ち株の含み損益】 -28,738円 (売買損益は含みません。)
応援クリック



- 関連記事
-
- メリーズパンツ
- 3連休前に持ち高を減らす動きで後半失速も、日経平均株価は30円高の1万7197円と小幅に3日続伸↑だったにゃん♪
- 欧米株高で幅広く買い戻し!281円高の1万7167円と大幅続伸↑だったにゃん♪
- 日経平均2円高の1万6885円と小反発↑リスク回避と自律反発期待が交錯し方向感欠いた展開だったにゃん♪
- 欧州経済に懸念!日経平均は525円安の1万6883円と大幅続落↓だったにゃん♪
2015/01/07 (水) [今日の出来事]
コメント